アントラーズ ファミリー広場

かしも バッジ画像
2024/02/24 21:27

グルメ廻りをしたいけど、人気店は並ぶのに時間がかかり子ども達にストレスかかるので、空いている店へ行くことがほとんどで、人気店のものを食べたことがない。。。

りゅうじ
2024/02/24 21:18

特に無いですが、帰りの車渋滞ですかね…

タロ
2024/02/24 20:52

子供が3歳くらいのとき、試合の途中で寝てしまい、駐車場も遠かったため、抱っこで運ぶのが大変でした。それ以来、近くの駐車場に停めています。

夏の試合のとき、キッズパスをもらいにスタジアムを半周し、そのあと2階席まで行ったら、子供が熱中症ぽくなり焦りました。
再入場ができないゲートもあり、歩く距離が長くなると大変です。

まえき
2024/02/24 20:42

困るというほどではないのですが、子どもが未就学児でぐずりがちなため人工芝のアントラーズこども広場を利用することが多く、利便性をとってエリアに行きやすいカテ6やイーストゾーン北側の席を取ると鹿サポから離れてしまい少し寂しいです🥲

hide911
2024/02/24 20:36

入場時のセキュリティチェックで時間が掛かること。子供の荷物もあるので、大人と比較して時間掛かります。後列のプレッシャーが負担になることがある。

はづぴんこ
2024/02/24 20:31

大人も子供もゴール裏が好きだけど、「見えなーい」と言われます。子供の人数が多いので、まとまった座席を確保するのも大変です。
また、食べ物の購入に時間がかかること。スタジアムグルメは楽しみですが、全員好みが違い、あちこち並ぶのも負担なので、飲み物も含めて持ち込みしています。子供がもっと小さい時には、座席で食べさせるのも大変でした。

なぎ
2024/02/24 20:10

まだ小さいので前の方の席でないと指定でもゴール裏でも試合がちゃんと見えないとグズります