ファミリー広場運営事務局
2024/06/20 19:00
【みんなに質問!】アウェイゲームでの楽しみ方は??
こんにちは!
突然ですが、みなさんはアウェイゲームをどのように楽しまれていますか?
Jリーグでは各チーム年間38試合が行われますが、そのうち19試合はアウェイ戦となります。
2024年の6月では、22日の浦和戦,30日の神戸戦が控えていますが、 みなさんのアウェイ戦での楽しみ方を投票で教えてください!
「その他」を選んだ方は、 アウェイ観戦のこだわりや、お子様連れ観戦でのお困りごとなど、 ぜひコメントで教えてください!!
===
アウェイ戦の詳細はこちらからご確認いただけます。
・浦和戦(観戦ガイドに遷移します)
DAZNで観戦!
Youtubeでハイライト観戦!
SNSやネット記事で試合結果だけ確認!
その他
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビッグスワンも陸上競技場なのにめちゃくちゃ観やすいです。なにより🍙スタグルが美味い。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示首都圏住まいなら、川崎フロンターレの等々力もオススメです!武蔵小杉駅からなんなら徒歩でも行けるアクセスの良さ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示日立台での柏戦は絶対見に行った方がいいです。めちゃくちゃ近い!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子供たちと一緒にテレビの前であーだこーだ言いながら応援してます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家は関東住まいですが、年1回ぐらいは旅行をかねて遠くのアウェイ戦に行きます!
アウェイ戦での鹿島サポ席付近は
限られた席数にぎゅっとみなさんが座っているので、
カシマスタジアムでゴール裏になかなかいけない子連れの我が家も
なんだかホームのゴール裏で応援しているみたいな
一体感をえられます☺️
旅行もかねられるのでこどもたちもとても喜びます❣️
今年はアウェイ札幌戦にいき北海道を満喫しました✌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は千葉北西部住まいなので、狙いはやはり柏戦のアウェイです。今年は柏のホーム寄りの指定席でしたので、ゴールに興奮出来ないのは辛いですが、周りがしゅんとするのを見るのも性格の悪さは全開ですが悪くないです(笑)問題はチケットの取れにくさですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示30日神戸戦観戦予定です!
関東からの参加なので、2泊して当日はアンパンマンミュージアムからの試合です(^^)
娘には遅い時間の試合なので疲れて寝てくれるといいなと思ってます。😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示埼玉住みなので、関東圏は行けるところは行っています!
子連れだと、やっぱり付き合ってもらう形になってしまうので😅毎回どこか遊ぶところを探してから観戦したり、泊まって遊ぶところへ行ったりしています。
周辺の観光地(子連れに嬉しいような)を教えていただけたら嬉しかったり😂
もしくは、アウェイスタジアムの子ども用広場を教えていただけたら嬉しいです!(もうあったらすみません💦)
遊んでから観戦!ってのも1つの思い出なので楽しいのは楽しいです!