アントラーズ ファミリー広場

コリドラス
2024/02/24 21:47

赤ちゃん連れの場合はカテゴリー4かカテゴリー5がおすすめです
カテ4は授乳室が近いですし、カテ5は互いのゴール裏から比較的遠いので怖がって泣いたりする可能性も少ないと思います

くろとも
2024/02/24 21:42

4歳の娘との観戦ですが、サポーターズシートの2階席がメインです。
以前、サポーターズシートの指定席(コーナー付近)で観戦したことがありましたが、応援の音が気持ちよくなり眠くなってしまいました。笑


可愛い!楽しむのが一番ですね

くろとも
2024/02/24 21:53

コメントありがとうございます!
カシマに行く日は遠足のように楽しみにしています!
このコミュニティサイトすてきですね!

かしも バッジ画像
2024/02/24 21:31

カテ4、カテ5が一番よかったかなー
サポシは雰囲気楽しいですが、みんな立ってるので前が見えないと、グズったり、抱っこしたり。

りゅうじ
2024/02/24 21:17

一緒に騒げるサポシ!

子どもの成長とともに座席変えてます

幼稚園の頃までは上層、階段登って喜んでました

小学生低学年ではサポシ方にいくようになり、その後は南側のコーナー席

コロナが明けた高学年にはサポシ南デビューしました!今はサポシ指定が多いです(選手近くて見応えあり)


くろとも
2024/02/25 09:34

ゴール裏すごいですね!

ゴール裏に戻れたのは小学高学年からです😄小さいうちは安心して座れて、眠れる席がいいですよね

鹿島のしかお
2024/02/24 21:14

ゴール裏の雰囲気を味わいつつ、コーナサイド席でしたが、2024年よりゴール裏2階に移ります!

ともっぷー
2024/02/24 21:00

私たち家族はメインスタンド2階で主にみています。
試合を俯瞰してみれるし、家族でゆったりみれるのでありがたいですね!

ゆなゆのちゃん
2024/02/24 20:31

色々な席で観戦しましたが子供達はゴール裏が大好きです!

はるぴーな
2024/02/24 20:19

メインスタンド側指定席!落ち着いて試合観戦できます。寒い時期はバックスタンド側。日が当たるので。

なぎ
2024/02/24 20:09

小さいなりにしっかり観戦と応援を楽しんでいるので、やっぱりゴール裏です!